アイポイント

メガネと補聴器

補聴器-19

 

こんにちは。アイポイントです。

前回の続きです。男の子は何故、お母さんの声に

気がつかなかったのでしょう。

 

それは「夢中になっていた」からです。

人は夢中になると周りの音を低下させる技術を

もっています。大人になってもそうですよね。

でも難聴になると、全体の音、またはある音域

の音が聞こえにくくなることによって、必要な

音と邪魔な音の選り分けが難しくなっています。

 

f:id:eyepoint:20180819121807j:plain

 

会議で議事録を作るためにボイスレコーダー

テーブルの真中に置き、会議が終わってからレ

コーダーを再生すると、人の声のほかに紙をめ

くる音や、ペンを置く音、咳払いなどが沢山入

っていて、肝心の内容の邪魔をしている場合が

あります。

 

会議中は気にならなかったそれらの音は、会議

室で存在しなかった音かといいますと、そうで

はありません。

必要なかった音なので、だれも気にとめていな

かった音です。

もう少しお話しますと、耳には入っていて鼓膜

を振動させていたと思われますが、脳には伝わ

っていなかった音ともいえるかもしれませんね。

 

人は必要な音を沢山の音の中から探し出すため

に選別を行っています。

 

f:id:eyepoint:20180819122556j:plain

 

難聴になってしまわれた方は、一度全体のボリュ

ームが落ちていてそれらを補聴器で増幅したとき

 選別がうまくいかず雑音(いらない音)ばかりが

気になってしまうケースが多いようです。

 

ですから補聴器は脳の中で「必要な音」と「必要

ない音」を選別する機能を鍛えてあげなければな

りません。

 

子供に自転車を買ってあげても、練習しないと乗

れるようにはなりませんよね。

でも自転車に乗れるようになると、歩いていた時

には経験できなかった爽快な気分や、遠くまで

友達と出かけられます。

 

補聴器も使いこなすことができたら、素晴らしい

世界が広がっていると思います。

 

f:id:eyepoint:20180819123626j:plain

 

是非、チャレンジしていただきたいと思っており

ます。

 

eyepoint-top.webnode.jp

 

eyepoint.hatenablog.com