アイポイント

メガネと補聴器

補聴器-12

 

今回はRICタイプの補聴器のお話です。

実は現在、私がもっともお勧めしているタイプ

の補聴器になります。

 

特徴・・・

レシーバー(音の出る機械部分)が外耳道内に

あるため、チューブを通したことによる音の変

化(劣化)を考慮しなくてよい。

 

f:id:eyepoint:20180815130947j:plain

 

この補聴器は少し前のシリーズで「アレラ」と

いう補聴器ですが、これがRIC(リックタイプ

ともいいます)タイプの補聴器です。

 

写真下の三角の部分が補聴器本体で、マイク

(集音部)もこちらに装備されています。

赤く見えるのがレシーバー(音が出る機械部

分)です。間の細い線がワイヤーになってお

り、電気信号を本体からレシーバーに伝えて

います。

 

前号で書きましたオープンタイプは、レシー

バーの部分も本体内にあり細いチューブが補

聴器の造った音を鼓膜に届けていました。つ

まり本体以外は柔らかいチューブだけの構造

なので、途中がクネッと曲がってしまうとチ

ューブの径は円形ではなくなり(潰れた水道

のホースのように)正しい音が届けられない

ことも考えられました。

 

またチューブの長さは耳介の大きさや形で変

化するため、若干ですが音が正しく届いてい

るか不安もあります。

 

その点、レシーバーがチューブの先端に位置し

外耳道の中に収まっているRICはチューブの曲

がりや長さに対しての心配がなくなります。

 

f:id:eyepoint:20180815130822j:plain

 

また、耳穴型に比べ本体を少し大きめに作れる

ため、高出力が出しやすく空気電池もPR48の

ような、すこし大きめの電池の使用も可能にな

ります。(約200時間)タイプによります。

 

お客様によっては耳漏のあるかたもいらっしゃ

ると思いますが、電子機器である補聴器は、水

分が故障の大きな要因となります。

その点もRICタイプは、耳漏によるダメージを

レシーバー部だけに抑えられ、本体に故障が無

ければ、レシーバー部の交換は1万円程度で修

理できます。

 

レシーバーは出力パワーごとに数タイプあり本

体を買い替えなくてもレシーバーを付け替える

ことで、高出力にも対応します。

 

最新機種はカラーも豊富で鮮やかな色もあり

ます。

 

以前は目立たないことのみが評価されたこと

もありましたが、現在は積極的に色を楽しま

れる方も増えています。

 

 f:id:eyepoint:20180817195503j:plain

f:id:eyepoint:20180817195532j:plain 

f:id:eyepoint:20180817195600j:plain

 カラフルな補聴器も素敵です。

 また外観もシンプルで、スッキリしています。

  

f:id:eyepoint:20180817173434j:plain

 

次回もお楽しみに!

 

 

eyepoint-top.webnode.jp

eyepoint.hatenablog.com